fc2ブログ

Home

ネオデザイン室ブログ分室

小山エールドットコム

小山商工会議所の「負けるな小山! がんばる小山のお店 応援サイト 小山エールドットコム」にも掲載してみてはいかが?
会員は無料です!
https://oyama-yell.com/

おやまエールドットコム


#小山市
#togooyama
#小山商工会議所
#おやまエールドットコム
#負けるな小山
#がんばる小山のお店応援サイト

キャッシュレスデモ&入門講座 フライヤー

小山商工会議所さまによる「キャッシュレス体験デモンストレーション」「キャッスレス決済超入門講座」のフライヤーを作成しました。10月の増税に対応するため、手厚いフォローをしてくれています。

キャッシュレス体験デモ

開催は7月3日(水)。場所は小山商工会議所です。

キャッシュレス入門講座

クレジットカード、デビットカード、電子マネー、○○Pay、今から準備をして増税、キャッシュレス時代に備えましょう。

レストラン様 フライヤー

結城のダイニングカフェDAIZOさまの「1周年記念スペシャルプレゼント」&「新メニュースタート記念」のフライヤーを作成しました。

DAIZO

お近くの方、興味のある方、ぜひお立ち寄りください。
パスタ、リゾット、お肉とお薦めがいっぱいです!

https://d-daizo.com/

2019年 カレンダー

 弊社のカレンダーの一つがこれ!

20190215_01

 いつもは年末にカレンダー探しをして、お気に入りを1年間楽しみます。

 ただここ2~3年、「これは!」と思うものに出会えず、「ま、いいか」というものに甘んじきました。

 昨年の12月に入った、例年同様の『カレンダー物色ネガティブ思考』時の本屋さんで「和楽」という雑誌が目に止まりました。
この雑誌は創刊当時から話題性もあり、注目していましたので見過ごすわけにはいきませんでした。
そこで目に飛び込んできたのが、「【新春二大特別付録】1.若冲&其一名作カレンダー2019 2.富士山名画年賀状」なる文字。
そしてさらに「茶の湯はROCKだ!!」という、なんとも刺激的な記事タイトル。

思わず購入した雑誌の付録がこれという訳です。

20190215_02

小山ブランドギフトバッグ

小山ブランドのギフトバッグのデザインをさせていただきました。

20190211_10

小山市は桑をブランド化し、様々な商品展開をしています。

20190211_09

マルベリーワイン、桑の葉入りうどん

20190211_08

クッキー

20190211_07

その他、いろいろあります。
http://www.fukushi-pastel.com/

20190211_06

小山ブランドは、桑製品以外にもたくさんあります。
http://www.oyamabrand.com/

20190211_05


20190211_04


20190211_03


20190211_02


20190211_01

Home

Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Feeds

Page Top