Home > 栃木県の美術館/博物館
栃木県の美術館/博物館 Archive
土門拳が撮った昭和 こどもたち展
- 2012-07-12 (Thu)
- 栃木県の美術館/博物館
小山市間々田の車屋美術館で、今週土曜日7/14から「土門拳が撮った昭和 こどもたち展」が開催されます。

図録も制作しました。

ですが、ちょっと手違いがあり14日の夕方納品になりそうです。
関係者の皆様、たいへん申し訳ありません。
制作にあたり、弊社事例にアップしました。
-------------------------------------------------------------------------
ネオデザイン室は、栃木県小山市にある広告デザインの会社です。
地元の企業さまと共に成長したいと思い
デザインで企業価値を高めるための業務をしています。
● ネオデザイン室のチラシやパンフレットなどの制作事例はこちら
● ネオデザイン室のウエブ制作事例はこちら

図録も制作しました。

ですが、ちょっと手違いがあり14日の夕方納品になりそうです。
関係者の皆様、たいへん申し訳ありません。
制作にあたり、弊社事例にアップしました。
-------------------------------------------------------------------------
ネオデザイン室は、栃木県小山市にある広告デザインの会社です。
地元の企業さまと共に成長したいと思い
デザインで企業価値を高めるための業務をしています。
● ネオデザイン室のチラシやパンフレットなどの制作事例はこちら
● ネオデザイン室のウエブ制作事例はこちら
「土門拳が撮った昭和~風貌~展」のご案内
- 2009-09-29 (Tue)
- 栃木県の美術館/博物館
小山市所蔵の美術展のご紹介♪
- 2009-08-18 (Tue)
- 栃木県の美術館/博物館
8月30日(日)まで栃木県小山市立車屋美術館において
小山市所蔵の美術展が開催されています。
市内の公民館や学校で展示されなかなかみれない一品が
多数展示されています。棟方志功の作品もあったり
8月9日にはワークショップも開催され
スケッチonエッグ♪で参加者が制作された
アートエッグも展示されています。
イースターエッグですね
とても上手でびっくりです
美術館に展示されるなんて
夏休みのいい思い出ですよね いいな~
詳しくは、小山市立車屋美術館まで 0285-41-0968
小山市立車屋美術館ホームページ
小山市所蔵の美術展が開催されています。
市内の公民館や学校で展示されなかなかみれない一品が
多数展示されています。棟方志功の作品もあったり
8月9日にはワークショップも開催され
スケッチonエッグ♪で参加者が制作された
アートエッグも展示されています。
イースターエッグですね
とても上手でびっくりです

美術館に展示されるなんて
夏休みのいい思い出ですよね いいな~
詳しくは、小山市立車屋美術館まで 0285-41-0968
小山市立車屋美術館ホームページ
長重之展〈時空のパッセージ〉―足利の来し方、世界の行く末―
- 2008-07-08 (Tue)
- 栃木県の美術館/博物館
勤務したガス会社社屋や江戸時代に建てられた自宅の廃材などを素材に、ユニークな造形で自己と世界の境界領域を探究し続ける現代美術家・長重之の約100作品を紹介する大回顧展が開かれます。
【日時】2008年7月13日(日)~2008年9月15日(月・祝)
9:30~17:00(入館は16:30まで)
【会場】栃木県立美術館(栃木県宇都宮市桜4-2-7)
【料金】一般800円(700) 大高生500円(400) 中学生以下無料
【お問い合わせ】栃木県立美術館
tel 028-621-3566 fax 028-621-3569
http://www.art.pref.tochigi.lg.jp/jp/exhibition/t080713/index.html
【日時】2008年7月13日(日)~2008年9月15日(月・祝)
9:30~17:00(入館は16:30まで)
【会場】栃木県立美術館(栃木県宇都宮市桜4-2-7)
【料金】一般800円(700) 大高生500円(400) 中学生以下無料
【お問い合わせ】栃木県立美術館
tel 028-621-3566 fax 028-621-3569
http://www.art.pref.tochigi.lg.jp/jp/exhibition/t080713/index.html
和紙ちぎり絵展
- 2008-06-02 (Mon)
- 栃木県の美術館/博物館
那須高原私の美術館では、和紙ちぎり絵講師・高橋厚子さんの作品と、受講生33名の作品を展示した展覧会が開かれています。
【日時】2008年5月24日(土)~7月2日(水)9:30~17:30(入館は16:30まで)
会期中無休
【会場】那須高原私の美術館(栃木県那須郡那須町高久甲西山6039-4)
【料金】一般1000円 高・大学生800円 小・中学生600円
【お問い合わせ】那須高原私の美術館
tel 0287-62-6522 fax 0287-62-6505
http://www7b.biglobe.ne.jp/~my-museum/
【日時】2008年5月24日(土)~7月2日(水)9:30~17:30(入館は16:30まで)
会期中無休
【会場】那須高原私の美術館(栃木県那須郡那須町高久甲西山6039-4)
【料金】一般1000円 高・大学生800円 小・中学生600円
【お問い合わせ】那須高原私の美術館
tel 0287-62-6522 fax 0287-62-6505
http://www7b.biglobe.ne.jp/~my-museum/
Home > 栃木県の美術館/博物館
- Recent Comments
- Recent Trackback
- Search
- Meta
- Links
- Feeds