Home > カルチャー
カルチャー Archive
第19回OYAMAオペラアンサンブル公演のご案内
- 2009-05-20 (Wed)
- カルチャー



日程

2009/5/23(土)

<開演> 14:00(開場 13:30)
<会場> 白鳳大学東キャンパス内 白鳳ホール(JR小山駅東口より徒歩1分)
となっています


演目は

「天国と地獄」
「メリー・ウィドー」
「こうもり」
「南太平洋」
「王様と私」
「オズの魔法使い」
「メリー・ポピンズ」
「マイ・フェア・レディー」
「サウンド・オブ・ミュージック」
ほか

*********************
お問い合わせ先

荒井

チケットお取り扱い

小山市立文化センター

進駸堂楽器店

カワイ小山店

栃木県総合文化センター

*********************
お休みの方、お時間のある方は、
優雅に



K.K.P.公演
- 2008-09-11 (Thu)
- カルチャー
K.K.P. 小林賢太郎プロデュース#6「トライアンフ」を観てきました。
時は8月31日 場所はお馴染み本多劇場でした。

小林賢太郎氏は片桐仁氏とのコンビラーメンズの、もじゃもじゃ頭の片桐氏が隣なので、一見普通に見える方の人で、私の敬愛する人です。
最近は片桐氏は別の舞台や、テレビ、映画でもたくさん見るようになり、小林氏はこのK.K.P.を始め、ソロ、その他諸々と活躍していて、ファンとしてはうれしいのですが、やはりラーメンズの公演をとても楽しみにしています。
別々の活動にうつつを抜かし、本公演(ラーメンズの公演のことを、私たち家族はこの呼称で呼んでいる)がおろそかになってやしませんかってんだ!などと小さな声で呟いております。
時は8月31日 場所はお馴染み本多劇場でした。

小林賢太郎氏は片桐仁氏とのコンビラーメンズの、もじゃもじゃ頭の片桐氏が隣なので、一見普通に見える方の人で、私の敬愛する人です。
最近は片桐氏は別の舞台や、テレビ、映画でもたくさん見るようになり、小林氏はこのK.K.P.を始め、ソロ、その他諸々と活躍していて、ファンとしてはうれしいのですが、やはりラーメンズの公演をとても楽しみにしています。
別々の活動にうつつを抜かし、本公演(ラーメンズの公演のことを、私たち家族はこの呼称で呼んでいる)がおろそかになってやしませんかってんだ!などと小さな声で呟いております。
スカパラライブ
- 2008-09-10 (Wed)
- カルチャー
ラーメンズの小林賢太郎ソロ
- 2008-04-28 (Mon)
- カルチャー

小林賢太郎氏のソロ公演“DROP”を観てきました。前から2列目の席で賢太郎氏が登場すると、あまりの近さにしばし呆然。賢太郎氏がセリフを言う時にライトに光る唾さえ見えました。“DROP”は“落ちる”かと思っていましたが、“飴”でした。
- Comments (Close): -
- TrackBack (Close): -
Home > カルチャー
- Recent Comments
- Recent Trackback
- Search
- Meta
- Links
- Feeds