fc2ブログ

Home > 2007年05月

2007年05月

「小山の花火」桟敷席に椅子席・階段席が追加されました

7月29日(日)に開催される花火大会桟敷席に椅子席が設けられ、高齢
者の方も観やすくなります。
また、従来のマス席に加え、階段席を有料スぺースとして設けました。
6月1日から市内の「小山の花火有料席センター」で販売されます。

◆花火大会開催日時:7月29日(日)19:15~
◆桟敷席:椅子席(6名)24,000円
     マス席(5名)18,000円
     階段席(1名)2,000円
◆販売日:6月1日~
◆発売場所:小山の花火有料席センター
※大山旅行センター・不二観光・JTB小山支店にあります

小山商工会議所メールマガジンより転載させて頂きました。

もう花火大会の席が売り出される時期なんですね~。今日なんて、寒い位なのになぁ…。(>_<)
  • Comments (Close): -
  • TrackBack (Close): -

ステージ城東フェスティバル

このイベントは地元自治会と大谷北部商工振興会(会長 館野光雄)が合同で開催しており、今年で12回を迎えます。年を重ねるごとに来客集が増え、昨年は1万人の来客で賑わいました。今年も盛りだくさんの催しがあります。

【日時】5月27日(日)8時30分~18時 ※雨天の場合6月3日(日)
【場所】ステージ城東および周辺地域
【内容】・フリーマーケット
    ・フラダンス
    ・カラオケ
    ・こどもの遊び場
    ・ハンドベルコンサート
    ・輪投げ大会
    ・民謡
    ・郷土芸能お囃子会
    ・レクダンス
    ・大正琴
    ・よさこい
    ・ゲストショー 中山東水歌謡ショー/五家英子歌謡ショー

※当日は城東小を駐車場として解放しています。

会議所ニュースおやま(発行:小山商工会議所)より引用させて頂きました。
  • Comments (Close): -
  • TrackBack (Close): -

おやまブランドまつり

小山市の優れた農産物や工芸品を集めた「小山ブランド」を県内外へ向けてPRするため、第5回おやまブランドまつりが開催されます。

【日時】5月19日(土)20日(日)10時~16時 ※雨天決行
【場所】道の駅思川
【内容】・おやまブランド産品のPR、販売 ※一部試飲、試食あり
    ・お楽しみ抽選会
    ・小山高専、関東能開大によるロボコン用ロボット・エコカーの展示・実演等(予定)
    ・よさこい、おはやし、フラダンスなど(予定)
    ・ハンドベルコンサート
    ・市の花「思川桜」「夏椿」の苗木無料配布(20日14時から、無くなり次第終了)
    ・熱気球体験搭乗(有料)
    ・移動式天体望遠鏡搭載車「ほっしー★OYAMA号」展示(20日10時~12時)
【問合先】小山市商業観光課 0285-22-9291

おやまくらしドットコムより引用させて頂きました。
  • Comments (Close): -
  • TrackBack (Close): -

Home > 2007年05月

Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Feeds

Page Top