fc2ブログ

Home > 2007年10月

2007年10月

第16回おやまバルーンフェスタ

【日時】2007年11月10日(土)~11日(日)
【会場】小山総合公園多目的広場(思川石ノ上橋河川)
【イベント】1)係留熱気球体験搭乗
      2)バルーンナイトグロー&花火ショー(11/10のみ)
      3)フォトコンテスト(応募、及び展示発表は後日)
      4)関連グッズ、軽食等の販売ブース 他
※物販の収益金の一部は、フェスティバル運営に充当されます。

■競技フライト

<第1フライト> 10日(土)7:30~
 会場から離陸します。(競技内容未定)
<第2フライト> 10日(土)14:30~
 フライ・イン(会場に飛来する競技)を予定。
 ※ただし、気流が穏やかな状態なら、会場から一斉離陸する場合があります。
<第3フライト> 11日(日)7:30~
 会場から離陸します。(競技内容未定)
<第4フライト> 11日(日)14:30~
 フライ・イン

競技内容は未定(当日の気象条件次第)ですが、30機のバルーンは見応えアリ!

■ナイトグロー&花火ショー

10日(土)18:00~18:30
会場に係留した20機の熱気球が"巨大な提灯"になって幻想的な夜を演出します。
バルーンの後方から打ち上げる花火とのコラボレーションは、見逃せないイベントです。

※雨天時中止です。強風の場合は中止、又は内容変更(花火中止、バーナーの炎のみ)されます。

■係留熱気球 体験搭乗

10日(土)・11日(日) 8:30~13:00

大人気のイベント。ロープに係留した熱気球に搭乗して、上空30mの風景を体験してみては?
搭乗希望の方は、気流が安定している早めの時間帯の来場をオススメします!

【料金】大人 1000円/小人(小中学生)500円/幼児 無料(但し、大人の同伴が必要)
  • Comments (Close): -
  • TrackBack (Close): -

「チームクリエイト」グループ展~時代を突き上げろ~

小山市を中心として活動するクリエイター達の集まりです。「時代を突き上げろ!」をテーマに、作家達の作品を展示致します。
土日はクリエイターが集まり、直接説明をしたりトークセッションの企画もしています、どうぞ足をお運び下さい。

【日時】2007年10月30日(火)~11月4日(日)
    10:00~18:00(各会期の最終日は16:00まで)
【会場】まちかど美術館
    ※小山市役所駐車場とボランティア支援センター駐車場がご利用いただけます。
【入館料】無料
【お問合せ】チーム・クリエイト事務局
      TEL 0285-28-2321(アースワーク菊地(キクチ)まで)
      e-mail:teamcreate06@livedoor.com


おやまくらしどっとコムホームページより転載させて頂きました。
先月の「創造しい展」然り、小山のクリエイターさん達は精力的ですね。小山の自慢できるところじゃないでしょうか。

  • Comments (Close): -
  • TrackBack (Close): -

西口まつり

生たまごやキウイなどが無料で配られる「西口まつり」が、今週の日曜日に駅西口で開催されます。
西口まつりは、駅前の4つの商店街が共同で、さまざまなイベントや模擬店を出店します。
また、東京ディズニーランドのパスポートが当たる抽選会が開催されます。

【日時】2007年9月21日(日)10:00~16:00
【会場】駅西口~X歩道橋までの歩道
    ※駐車場は、ロブレ632、平面駐車場(有料)または市役所西側駐車場(無料)をご利用下さい。
【内容】
無料配布:キウイ、新米、ポット花、生たまご、iL子、たいやきなど
イベント:カラオケ大会、和太鼓、もちつき、昔あそび(まちの駅思季彩館)など
まちなか美術館:市内の小学生が描いた絵を各商店のウインドに展示します
【お問合せ】商業観光課 TEL 0285-22-9273 
  • Comments (Close): -
  • TrackBack (Close): -

第29回小山市消費生活展

~みんなで築こう、身近な安全・安心!~
消費者として自立した知識を身につけ、一層安全でゆとりある暮らしを目指しましょう。

【日時】2007年10月21日(日)10:00~16:00
【場所】ロブレイズミヤ6F催事場
【内容】・消費者団体展示(野菜ジュースにひそむ糖分・家庭用洗剤と環境・味噌汁にひそむ塩分・アクリルたわし・協賛企業団体による展示)
    ・相談コーナー(悪質商法・投資信託等)
    ・体験コーナー(延長コード作り)
    ・試食コーナー(おやまブランド和牛入りコロッケなど)
    ・実演コーナー(消費者啓発紙芝居)
【お問合せ】小山市市民生活部 生活安心課 TEL 0285-22-9371
  • Comments (Close): -
  • TrackBack (Close): -

第1回全日本笑爆発明展

小山発明クラブ発足25周年目を記念して発明展が開催されます。
会員非会員を問わず募った、ユーモア日本一を決める作品が展示されます。
優秀者には市長賞などが授与されます。

【日 時】2007年10月12日(金)~14日(日)10:00~17:00(最終日は16:00まで)
【場 所】 道の駅思川「小山評定館」
【内 容】 ユーモア作品の展示
【問合せ】 小山発明クラブ TEL 0285-22-1045
  • Comments (Close): -
  • TrackBack (Close): -

第4回 寺野東遺跡縄文まつり

平成7年に国史跡に指定され、平成16年に史跡公園として整備・開園した寺野東遺跡をPRするイベントです。
当日は舞台発表や小山ブランドの販売などが行われる予定です。

【日時】2007年10月6日(土)9:30~15:00
【会場】寺野東遺跡資料館周辺
【内容】火起こし・木の実試食弓矢の発射実験などの縄文体験、おやまブランド販売、郷土自慢発表、抽選会、おはやし
【お問合せ】文化振興課 TEL 0285-22-9668
  • Comments (Close): -
  • TrackBack (Close): -

「創造しい50人展2007」に行ってきました

当ブログでもご紹介させて頂きました「創造しい50人展2007」に行ってきました。

私がお邪魔したのは初日の午後。
今回も、絵画・版画・イラスト・工芸品・アクセサリー・映像・ポスター・写真・立体作品…等々、さまざまなジャンルの作品が展示されていました。
曇り空で肌寒い生憎の天気でしたが、来場者も多く、会場は熱気で包まれていました。

本当に幅広い作品がありましたが、共通しているのは、どんな作品にも作り手の人柄が滲んでいるということ。
良い作品を作る近道は、自分を磨くことかもしれません。

そんなことを思った土曜日の午後でした。
  • Comments (Close): -
  • TrackBack (Close): -

Home > 2007年10月

Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Feeds

Page Top