fc2ブログ

Home > 2009年05月

2009年05月

求人情報:デザイナー募集(ウェブデザイナー/グラフィックデザイナー)3

職業安定所(ハローワーク)に求人をお願いしたところ、連日問い合わせと応募を数多くいただきます。「当社のホームページをご覧いただき、メールでご連絡ください」とご説明しておりますが、その後メールをいただくのは半数以下です。恐らく「採用条件:必須スキルXHTML+CSS ・ウェブ制作に必要な画像編集及びグラフィック制作」で自信のない方たちと思われます。
ただいま当社では上記スキルをお持ちの方で実務経験が無く、薄給でも実務経験を得たいという方や、デザイナーへの志が強く、現在それらの技術は無くても実際の現場に身を置きながら勉強をしたい、という方を募集しています。このブログや、ネオデザイン室のWebサイトをご覧の方で、該当される方があればぜひご連絡ください。

求人情報:デザイナー募集(ウェブデザイナー/グラフィックデザイナー)2

そうなんです。ウェブの仕事をきちんとやろうとすると、とても幅広い知識、スキルが必要なのです。これまでのように一人で全て(デザイン、コーディング、プログラム、アカウント、他)をこなすことは困難です。チームを組んでプロジェクトを遂行していく必要を強く感じています。またまた続く>>>

第19回OYAMAオペラアンサンブル公演のご案内

opera

第19回OYAMAオペラアンサンブル公演が行われます

日程は、

2009/5/23(土)
<開演> 14:00(開場 13:30)
<会場> 白鳳大学東キャンパス内 白鳳ホール(JR小山駅東口より徒歩1分)

となっています

演目は
「天国と地獄」
「メリー・ウィドー」
「こうもり」
「南太平洋」
「王様と私」
「オズの魔法使い」
「メリー・ポピンズ」
「マイ・フェア・レディー」
「サウンド・オブ・ミュージック」
ほか

*********************
お問い合わせ先
荒井 0285-28-2071

チケットお取り扱い
小山市立文化センター 0285-22-9552
進駸堂楽器店 0285-25-3113
カワイ小山店 0285-22-1796
栃木県総合文化センター 028-643-1013
*********************

お休みの方、お時間のある方は、
優雅にオペラなど見に行かれてみてはいかがでしょう

求人情報:デザイナー募集(ウェブデザイナー/グラフィックデザイナー)

GWも終わり、通常の毎日が始まりました。ここで唐突に求人のご案内をいたします。
当ネオデザイン室では、この度デザイナーを募集することになりました。要項に関しては本サイトのトップに記載してあります。当方では広告デザインを請け負っており、業務は概ねウェブと印刷、企業や商品のブランディングです。時には外部スタッフにお手伝いいただくこともありますが、極めて少人数で運営していますので、一人でいろいろなことをこなします。グラフィックやウェブのデザインはもちろん、DTPのフィニッシュワーク、ウェブのコーディング、コピーライト、お客様との打合せ、事務所の掃除、おつかい、その他いろんなことをしています。これは、自分たちのつくりたいデザインに近づけるためもありましたが、今後はそうもいかないと感じています。>>>次回に続く。mac

GW後半

ゴールデンウィークが始まったとたんに、もう後半です。そう、NHKが言ってました。
市貝町の「芝さくら祭り」!?に行ってきました。新聞に載っていたのと、ちょっと話を聞いたもので…。芝ざくら公園
私のGWはだいたいこんな感じです。

Home > 2009年05月

Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Feeds

Page Top