fc2ブログ

Home > 2009年08月

2009年08月

小山市所蔵の美術展のご紹介♪

8月30日(日)まで栃木県小山市立車屋美術館において
小山市所蔵の美術展が開催されています。
市内の公民館や学校で展示されなかなかみれない一品が
多数展示されています。棟方志功の作品もあったり

8月9日にはワークショップも開催され
スケッチonエッグ♪で参加者が制作された
アートエッグも展示されています。
イースターエッグですね

とても上手でびっくりです
美術館に展示されるなんて
夏休みのいい思い出ですよね いいな~

詳しくは、小山市立車屋美術館まで 0285-41-0968
小山市立車屋美術館ホームページ

仕事の楽しさ_n

こんばんは、Nです。
webデザインの業界は、I坂さんの言う通りスピードが早く「勉強したい」気持ちでないと居られないと思います。I坂さんの言う「勉強は難しいですよね・・・」は分かりますが、つらくはないですよ!やりたいことができない、というのはつらいと言えるかもしれませんが、勉強することは楽しいです。
I坂さんとは普段、別の場所で仕事をしていますが、ネオのとても重要なスタッフの一人で、頼りにしています。そして今後のネオを背負っていただく一人に、間違いなくなるでしょう。なにしろ出戻りですから。

仕事の楽しさ

こんにちは、今日もI坂が書いてます。
I坂はネオデザイン室ではwebのお仕事を主に
やらせてもらってます。
webという業界はとてもスピードが早く
「勉強しなくちゃ」精神ではついていけない業界なんて
自分は勝手に思ってます。
「勉強したい」精神でないと追いつくことなんて無理ですし、
吸収もできません。
I坂はネオデザイン室で初めてweb業界・デザイン業界デビューしました。
まだ一年もたっていない初心者です。
(しかも間に家出(?)してました。今は正式に一人暮らし状態?)
それでもネオに入ってから色んなことを学ばさせていただいたと
思ってます。
ネオの皆さん、クライアントの方々、ありがとうございます。
つらい事だらけですがI坂は、この仕事が好きです。
でもやっぱり勉強は、難しいですよね・・・
社長なら!社長なら身にしみてこの気持ちを(勉強云々)
分かってくれたはず!!!

お盆前

今年の夏はなんだか雨が多い気がしますが、いよいよお盆の季節になってきました。
これを御覧になってる皆さまはどこか遠くへ行かれるのでしょうか?
ネオデザイン室にも なんと!!!お盆休みがあるのです!!!
ありがたい!!!ありがとう社長!ありがとうご先祖さま!!
さてI坂はやっと今年でペーパードライバーを卒業し、
今や立派な走り屋・・・もとい普通のドライバーとなりました。
車のおかげで行動範囲は広まったような気がします。
運転楽しさの余り色んな場所に行ってしまうのか、
最近栃木で遊ぶ場所がなくなってきました!!!
元から地理に疎い人間ですので、行ってない名所が
そこらじゅうにあるのだと思います!

ですので、是非栃木県内でおすすめスポットがございましたら
I坂までお願いします。

基本的に

人がいない場所が大好きです!!!!
お盆は足尾銅山観光に行こうかななんて思ってます。

Home > 2009年08月

Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Feeds

Page Top