fc2ブログ

Home > 2010年08月

2010年08月

サマーフェスティバル&花火大会

8月28日のサマーフェスティバル、翌29日の花火大会、そして30日のクリーン作戦に参加してきました。
100828
灯の舞入場です。この日の人出は5万人と発表があり、大変な賑わいでした。

100829

花火大会も大盛況で、今はいろいろなタイプの有料席が用意されています。写真の手前は階段を利用した席で、他にも桟敷席やテーブル席があります。有料席の売上はもちろん、花火の打ち上げにも使われ、盛大な花火大会の役に立っています。
100829_2

100830
綺麗な花火のあとは、ものすごい量のごみが散乱します。それを市民が翌朝の6時に集合して片付けます。経験された方はご存知でしょうが、それはそれはものすごい量です。それでもたくさんの方が参加してくれるおかげで、1時間もすると粗方きれいになります。このクリーン作戦も是非参加されることをおすすめします。自分の住む街に愛着がわきますよ。


ダリ堪能、諸橋美術館

MorohashiM
サルバドール・ダリと、西洋近代絵画の2つがコレクションされた諸橋美術館に行ってきました。ダリ作品は絵画よりも彫刻作品がたくさん展示してあり、主に絵画のモチーフが立体で表現されていました。
http://dali.jp/
ダリはスペインの画家で、シュルレアリスムの代表的な作家として知られています。上向きにピンとはねたカイゼル髭と目を大きく見開いた顔は、いかにも天才、奇才を思わせ数々の奇行や逸話も納得してしまいます。
それほど広くない美術館を、丹念に2時間かけて観ることができ、さらにすばらしいロケーションと建築も楽しませていただき大満足でした。

みじかな物でもアイデア次第でこんなにもアートしちゃってますのご紹介★

こんにちは 8月になりましたね
みじかな物でもアイデア次第でこんなにもアートしちゃってます。
いや~すばらしい!!
イマジネーション・アイデアを生み出す環境、大事ですね
STAFF:OGUでした。






コメント有り難う御座います。ウルトラマン懐かしいです。
ウルトラマン情報と言う事で
池袋サンシャインにて<<夏[なつ]はウルフェス!親子[おやこ]でシュワッチ!>>
「ウルトラマンフェスティバル」が開催中!!2010年7月23日~8月29日まで
http://www.ulfes.com/2010/
ウルトラセブンのオープニングは秀逸でした。

Home > 2010年08月

Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Feeds

Page Top