- 2006-10-05
- ネオデザイン室の日常
「創造しい展2006」に行ってきました。
(何?それ??とおっしゃる方はこちらをどうぞ!)
土曜日のお昼頃に、お誘いしたみゃあさんと一緒に会場入りしたら、既にたくさんの方が来場していました。
内容は、絵画あり、ポスターあり、版画あり、立体物あり、工芸品あり、FLASHあり、音楽あり…。
どの作品も素敵なものばかりで、楽しく拝見しました。
(何?それ??とおっしゃる方はこちらをどうぞ!)
土曜日のお昼頃に、お誘いしたみゃあさんと一緒に会場入りしたら、既にたくさんの方が来場していました。
内容は、絵画あり、ポスターあり、版画あり、立体物あり、工芸品あり、FLASHあり、音楽あり…。
どの作品も素敵なものばかりで、楽しく拝見しました。
個人的に特に印象に残った物は、
・絵画(油絵)とそれに合わせて作った曲
・和紙のお人形
・日本画
…です。
最後の作品は同僚のものだったので、手前味噌と言えるかもしれません。f(^^;
取材も来ていたようなので、近日中に何かのメディアで紹介されると思います。
興味のある方はぜひチェックしてみて下さい。
・絵画(油絵)とそれに合わせて作った曲
・和紙のお人形
・日本画
…です。
最後の作品は同僚のものだったので、手前味噌と言えるかもしれません。f(^^;
取材も来ていたようなので、近日中に何かのメディアで紹介されると思います。
興味のある方はぜひチェックしてみて下さい。
- Newer: 第7回おやま西口まつり
- Older: いよいよ明日になりました